1
<年末年始休業のお知らせ>
12月31日(日)~1月3日(水)までお休みを頂きます。
新年1月4日及び5日の営業時間は午後6時までとさせて頂きます。
1月6日(土)より通常営業いたします。
宜しくお願い致します。
▲
by hybreeze
| 2017-12-31 11:42
| ご案内
今年を振り返って(その1)
ものすごく多くの出来事があった1年でした。
プライベートなことを除いて、仕事に限っても、とても多くの良き出会いがありました。
日本酒では、実はこの12月に新しく取り扱うことになった蔵元さんがあります。
2年以上前に出会っていたのですが、私が多忙過ぎて中々上手く連絡を取ることが出来ずにおりました。
奇をてらわない落ち着いた印象の酒らしい酒で旨味のあるタイプです。
年明け早々にでもオンラインショップにアップしたいと思いますので、お楽しみにお待ちください。
ませ、ませ。
よろしくお願いします。
2017.12.27(火)
▲
by hybreeze
| 2017-12-26 23:37
| 個人的な内容のブログ
数年前にクラフトビールが話題になりましたが、最近はクラフトジンが話題になってきています。
そして、何と言っても最近の一番の話題は、ウイスキーでしょうか。
九州の焼酎メーカーさんがウイスキー事業に参入何て記事が目に付きます。
あるいは、大手問屋さんがインドのウイスキーを輸入なんて記事もあります。
あまりウイスキーのことは分かっていませんが、
それでもやはり
当店も何かご案内できないものかと思っています。
そんな訳で、
年明けには、とってもレアな某国のウイスキーを紹介するつもりでいます。
お楽しみに・・
2017.12.20(水)
▲
by hybreeze
| 2017-12-20 22:14
| ご案内
日本酒を求めてご来店頂いた若いカップルのお客様。
当店のお酒を試飲していただきながら、よくご理解されたご様子でした。
すると、一言。
こういうご商売って、ご主人自身がある意味で「職人」さんでなければ出来ないですよね。
そうおっしゃるではありませんか。
ちょっとびっくりしましたが、こちらの商品説明をちゃんと受け止めて下さっているのだなあ~。
有難いなあ~。
若い人向けに、こんな商品はいかがですか?何てやったら、逆の反応になっていたかもしれません。
これからも、このスタンスで商いしていきますので、よろしくお願いします。
2017.12.19(火)
▲
by hybreeze
| 2017-12-19 21:54
| 日本酒
12月最初の日曜日。
今日は、初めてのお客様が3組いらっしゃいました。
大阪から、テレビで「尾張のたまり」を知ったからと言ってご来店されました。
たまたま名古屋に来る用事があったので、ついでに当店まで足を伸ばしてくださったそうです。
いやあ~、そのフットワークの軽さに驚くばかりです。
でも、今は道路の交通網がすごく整備されましたからね。
今までだったら考えられないような動きが出来る時代に入ったのだと思います。
距離感がもう半端なく近く感じるようになりました。
そして、別のお客様は、5,000円のワインをお買い上げ頂きました。
特に、あれこれと講釈をおっしゃる訳ではなく、こちらから幾つかのワインを出してご案内しただけなのですが、す~と、「これください。」言ってご購入頂きました。
初めてのお客様だったのですが、入ってこられた時から、当店を信頼してご来店頂ているご様子でした。
いやあ~、有難いなあ~。
誰かから当店の紹介があったのだと思いますが、いやでもホント、嬉しかったです。
そして、もう一人のお客様は、お酒談義ではなく、ひょんなことから地域の歴史談議になってしました。
まあ、お隣の長久手市に「小牧・長久手の合戦」の跡地がありますからね。
歴史談議から始まって、地域経済まで、話が広がることったら・・。
でも、こういうのも店での一コマです。
有り難いことだと思います。
2017.12.03(日)
▲
by hybreeze
| 2017-12-03 23:36
| 個人的な内容のブログ
1